fc2ブログ
  • 「にじいろのおやつ」植物素材で作るカラフルおかし&パンのレシピ本
    スイーツ作家 Rainbow Caravan 石井織江さん 著書白砂糖・卵・乳製品不使用、野菜・花・スパイス・ハーブでつくるかわいいナチュラルスイーツ表紙帯に書いてある通りの "心ときめく" レシピ本 『にじいろのおやつ』 本書の中でロンナムチャチェンマイのバタフライピーをおすすめ頂きましてありがとうございますm(__)m青色の天然着色素材として バタフライピー・フラワー の使い方の解説がありますとっても参考になります!素敵な写...
  • "和菓子処 清野" バタフライピーで和菓子の彩り
    和菓子処 清野 Japanese Confectionery Kiyono 様のFacebookページより梅雨の季節を彩る『紫陽花』の上生菓子。この美しい色彩はバタフライピーを使用して作ってくださいました。明るく華やかなで 且つ しっとり雨に濡れた情緒ある花の様子が表われているステキな和菓子ですねバタフライピー・フラワーのハーブティーは鮮やかな青色の定着が良く色褪せず、ほぼ無味無臭なので、天然着色料としてお菓子の色付けにご利用いただけま...
  • "農楽里ファーム"あられのもと
    バタフライピー・フラワーの青い天然色素で『農楽福餅』を作ってくださった農楽里(のらり)ファームさんの新商品!無添加のお餅を約1ヵ月間陰干しして作った特製「あられのもと」。カラフルですが素材は100%自然の恵み。バタフライピーを利用して、ステキで楽しくて身体に優しい商品を開発して頂いて嬉しいですありがとうございます!寒色系↑暖色系↑農楽里ファーム〒381-2704 長野県長野市大岡甲1791http://www.norari-farm.co...
  • "農楽里(のらり)ファーム" バタフライピー花の天然色素「農楽福餅」
    信州の湧水流れる山村の小さな集落にある農楽里(のらり)ファームさんより、ステキなお便りをいただきました。ロンナムチャチェンマイのオーガニック・バタフライピーの天然色を利用してお餅を作って下さいました。雪融けから春の菜の花畑をイメージした「農楽福餅(のらふくもち)」カワイイですね 原材料のもち米は、無農薬無化学肥料による自然農法で栽培された聖山山麓で昔から作り継がれている「フクシマモチ」他の原材料も...

プロフィール

hiro

アンチャン Clitoria ternatea 花の「pHで色が変化する青いハーブティー」としてのポテンシャルを見い出して、2011年日本へ初めて Butterfly Pea Herbal Tea を紹介・市場開拓をした、バタフライピーのパイオニア。タイ原産茶・サムンプライ(タイハーブ&スパイス)研究家。

mft株式会社 代表
ロンナムチャ チェンマイ 代表
 ▶【公式】オンラインショップ
 ▶ Yahoo!店
 ▶ 実店舗(中目黒)