「ガパオ Bai Krapao」とはハーブの名前
「タイホーリーバジル」です。
インドのホーリーバジル(トゥルーシー)とルーツ・植物学名は同じですが、タイ産は風味が力強く、若干異なります。
スイートバジルとは品種も風味も異なります。

タイ伝統医学において、
病気を治すために使う薬効効果の高い植物 タイハーブ・スパイス などの物質を「サムンプライ」といいます。
ガパオ(Bai Krapao)は、先日タイのTV番組で、新型コロナウィルス感染症COVID-19に対する免疫サポートに役立つサムンプライのひとつとして紹介され、タイでも積極的に摂取する人が増えています。
豚肉ひき肉のガパオ炒め "パット・ガパオ・ムー" や 鶏ひき肉のガパオ炒め "パット・ガパオ・ガイ"
日本のタイ料理で人気のガパオライスですが、本場の「ガパオ」で「ガパオライス」をご自宅でぜひ作ってみてください。
ハーブティーで使用してももちろん、美味しくお楽しみいただけます!

タイ・チェンマイ オーガニック認証農園産「ガパオ」は、
ロンナムチャチェンマイ ONLINE SHOP
www.chachiangmai.comにて、お買い求めいただけます。
◆鶏ひき肉のガパオ炒め "パット・ガパオ・ガイ" の作り方◆レシピご提供 : 料理家 橋本加名子 先生おいしいスプーン http://oishi-spoon.com/【ご家庭向きバージョン】と【本格バージョン】をご紹介
【ご家庭向きバージョン】材料2人分鶏ひき肉 200g
赤ピーマン 1個
A
にんにくみじん切り 2片分
青唐辛子みじん切り 2本分 *無い場合は一味唐辛子適量
B
シーズニングソース小さじ2
ナムプラー 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープ又は水 大さじ2
ガパオ(乾燥 ロンナムチャチェンマイ商品) 2~3g
サラダ油 大さじ1
目玉焼き 2個
ごはん 茶わん2杯分
作り方1) 赤ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種、ワタを取り、斜め幅5㎜に切る。
2) フライパンにサラダ油を温め、中火でAを炒める。
3) 香りが立ったら鶏ひき肉を加えて炒め、色が変わったらBを加えよく絡める。
4) 赤ピーマンを入れてさっと混ぜたら、ガパオを加えて一混ぜして火からおろす。
5) 器にご飯を盛り付け、4)をかけ、目玉焼きをのせる。
☆目玉焼きは多めの油で揚げるようにして作るとより本場に近いです。
☆ロンナムチャチェンマイのガパオを使用しないと十分に香りがでません。
☆豚ひき肉でも美味しく作ることが出来ます。
【本格バージョン】材料2人分鶏ひき肉 200g
赤ピーマン 1個
A
にんにく 2片
プリッキーヌ 3本
B
シーズニングソース小さじ1
シーユウカオ 小さじ1
シーユウダム 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープ又は水 大さじ2
ガパオ(乾燥 ロンナムチャチェンマイ商品) 2~3g
サラダ油 大さじ1
目玉焼き 2個
ごはん 茶わん2杯分
作り方1) 赤ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種、ワタを取り、斜め幅5㎜に切る。
2) クロックでAを潰す。
3) フライパンにサラダ油を温め、中火で2)を炒める。
4) 香りが立ったら鶏ひき肉を加えて炒め、色が変わったらBを加えよく絡める。
5) 赤ピーマンを入れてさっと混ぜたら、ガパオを加えて一混ぜして火からおろす。
6) 器にご飯を盛り付け、5)をかけ、目玉焼きをのせる。
☆目玉焼きは多めの油で揚げるようにして作るとより本場に近いです。
☆ロンナムチャチェンマイのガパオを使用しないと十分に香りがでません。
☆豚ひき肉でも美味しく作ることが出来ます。
Enjoy!
Tea Atelier ロンナムチャチェンマイ
- 関連記事
-